パタカラッシュ コーポレートパッケージ事前予約受付中!
予約特典
※事前予約は購入を約束するものではありません。
製品発売後、改めて本申込みのご案内をいたします。
製品のリリースは25年2月頃を予定しています。

近年注目されている口腔機能低下症(オーラルフレイル)。
そのトレーニング(くちトレ)メニューである「パタカラ体操」
検査項目である「滑舌検査(オーラルディアドコキネシス)」
融合させたアプリが・・・

PaTaKaRUSH

パタカラ体操をゲーム化!遊びながら健口に!

口腔機能改善に有効なパタカラ体操。ともすれば単調になりがちなパタカラ体操をスマホアプリでゲーム化。

毎日楽しく遊びながらお口の体操・トレーニングを行い、オーラルフレイルの予防・改善が図れます。

さまざまなステージで遊べる
ゲーム動画
「口腔機能低下症」をイメ―ジ(70歳)
「口腔機能発達不全症」をイメージ(子ども)

 

PaTaKaRUSH価格表
導入費: 無料
月額利用料: 10,000円(税別・患者100名まで)
ゲームをしながら「滑舌検査」と「トレーニング管理」が可能!

PaTaKaRUSHは口腔機能低下症の口腔機能精密検査(下表)の1つ「オーラルディアドコキネシス(舌口唇運動機能低下の検査、滑舌検査)」として楽しみながら検査が行えます。口腔機能低下症と診断されれば、「口腔機能管理料(口機能)※」(60点・月1回)の1項目としても利用可能です。

また「口腔管理計画書」における「患者教育」「指導」「個別訓練」としてご活用いただけますので、「歯科口腔リハビリテーション料3(歯リハ3)」の算定(50点、月2回)が可能です。

下位症状 検査項目 該当基準
①口腔衛生状態不良 舌背上の微生物数 3.162×106CFU/mL以上
舌苔の付着程度 50%以上
②口腔乾燥 口腔粘膜湿潤度 27未満
唾液量 2g/2分以下
③咬合力低下 咬合力検査 350N未満
(デンタルプレスケールⅡ・フィルタあり)
500N未満
(デンタルプレスケールⅡ・フィルタなし)
200N未満
(デンタルプレスケール)
375N未満
(Oramo-bf)
残存歯数 20本未満
④舌口唇運動機能低下 オーラルディアドコキネシス
(PaTaKaRUSH)
パ・タ・カどれか1つでも6回/秒未満
⑤低舌圧 舌圧検査 30kPa未満
⑥咀嚼機能低下 咀嚼能力検査 100mg/dL未満
咀嚼能力スコア法 スコア0,1,2
⑦嚥下機能低下 嚥下スクリーニング検査
(EAT-10)
3点以上
自記式質問票
(聖隷式嚥下質問紙)
Aが1項目以上
「口腔機能低下症に関する基本的な考え方」日本歯科医学会(令和6年3月)より引用改変

 

※口腔機能管理料(口機能)について:

・前提として「歯科疾患管理料(歯管)」または「歯科特定疾患療養管理料(特疾患)」が必要です。
・左表のうち3項目以上の該当で口腔機能低下症と確定診断になり、「口機能」の算定が可能となります。
 また、算定には③⑤⑥のいずれかに該当している必要があります。

データで見える化!履歴管理とフィードバックで患者エンゲージメント向上!

患者ごとのくちトレと検査の履歴を一元管理することで、オーラルフレイルの改善状況が一目瞭然、適切なフィードバックで患者エンゲージメントの向上に繋げられます。

患者エンゲージメント向上
一般向けに「AIくちトレゲームアプリ」としても展開

PaTaKaRUSHは発売前から高評価をいただき、自治体・歯科医師会のイベントに引っ張りだこ。簡単なゲームなので老若男女を問わず多くの方が楽しみながらくちトレをされています。

2025年開催の大阪・関西万博にも出展が決定しました。

 

パタカラッシュ コーポレートパッケージ事前予約受付中!
予約特典
※事前予約は購入を約束するものではありません。
製品発売後、改めて本申込みのご案内をいたします。
製品のリリースは25年2月頃を予定しています。